11月11日(金)                午前:「日本の城 よもやま話」    栗山春久講師

 豊能校の受講生でもある栗山春久講師はお城に詳しい「お城博士」です。

昨年に引き続き、お城について講義していただきました。

今回のテーマは「明智光秀と城」。

明智光秀の生涯と関係する城について、

第1期 出征から美濃を出るまで 明智城

第2期 足利義昭と織田信長に仕え、坂本城築城まで 宇佐山城、坂本城

第3期 丹波平定から本能寺の変まで 丹波亀山城、福知山城、周山城、大溝城、黒井城、八上城、八木城

明智光秀の生涯を3期に分けて、説明してくださいました。

「いつもながら、詳しく我々にもわかりやすく説明して頂き、よくわかりました」、

「栗山講師の資料の集積力に敬服です」

「明智の生い立ちから戦国史を垣間見る思いの解説立派です」

など、受講生の方々の感想でした。

 

後日、早速、滋賀県の宇佐山城へ栗山講師の案内で、城めぐりに行かれ、たいへん好評だったようです。

 

 

11月11日(金)        午後:「楽しいおもちゃ作り」   楠根 攻講師

昼からは、楠根講師による「ブンブン独楽、不思議なカード、Xmasツリー作り」でした。

 

特に、Xmasツリーは12センチ四角形、10センチ四角形、8センチ四角形、6センチ四角形、4センチ四角形・・・の大きさのフエルトをそれぞれ3枚ずつ接着剤で重ねていき、完成です。

細かい作業にみなさん、必死(笑)

苦労して作り上げた分、できあがった作品に愛着が生まれ、みなさん、大切に持って帰られました。

来月12月のXmasまで家で飾ってくださいね。

 

11月25日(金)        午前:「色からの伝言」      成田 イクコ講師

 カラーコーディネーターの成田講師による色彩についての講座でした。

色は社会と共に転換してきたこと、又、16世紀の神学者ルターなどの活動家が「色彩破壊論」を説き、

明るい色や暖色系の色を不道徳、黒や灰色のような暗い色を推奨したそうです。

歴史上、変遷してきた色の価値について、たいへん勉強になりました。

 

11月25日(金)         午後:「ニュースポーツ」      島野 哲司講師

 昼からは島野講師によるニュースポーツ ①ボッチャ、②輪投げ でした。

ボッチャはパラリンピックの競技でもあります。

 受講生、2チームに分かれて、対戦です!

 特に、輪投げは11月30日「北部ブロックふれあい祭り」での4校対抗戦が控えており、受講生のみなさん、必死です。9つの輪を2メートル先に置かれた9本の棒が出ているところに投げ込みます。

3つ1列、入れば、一挙30点!集中力高めて、「それっ!」

入れば、「やったー⤴!」 外れれば、「あー⤵」 たいへん盛り上がりました(笑)!!

 

さあ、この練習の成果を生かして、11月30日、がんばろう!